撮影日:2010年9月26日 場所:富山県

この写真は前日に撮影しました(-.-)
♡の影がかわいい(^^♪
私にとっての初登山!立山にチャレンジ!本当はみんな小学生の時に登るんだけど(富山県民だけ?)私の年代だけ登ってないのですよ・・・

というわけで、ココからロープウエ~とバスを乗り継いで立山の麓へ向かいます!!
朝一なので、あんまり人がいませんね~

こ・・・これは、かの有名な「らいこちゃん」!!
彼氏持ちだったとは・・・

立山って高いから、太陽に近いのね~
こんなに眩しいとは・・・・(~o~)

おおお!!途中まで登って振り返るといい景色だぁ!

太陽の光が雲に反射して雲に虹ができてた!!!

あの小屋が「いちのこし」なんだって!ってもう通り過ぎた。

だいぶ高いですね~
富山のまちなみが見えるよ~

ここが立山の頂上だよ!!
ここでお参りして、お酒飲んだ~\(-o-)/

わーい(^o^)丿
初めての登山は楽しいな♪ ・・・・登りは、ね。

雲が羊の毛みたいだね(^。^)

これが「剣岳」だよ!!(一番向こうに見える山ね!)
剣岳はすっごく険しいから、たくさんの人がお亡くなりになるんだって。。。
初めて登った人はすごいなぁ!!

近くにある大汝山が立山の中でも一番高いよ!!
日本海側1番の高さだね!
ちなみに登山の途中で富士山が見えたよ!!!
すごくない!?

下山もなんとかできたぁ。。。。。
ほんとに山を降りるのがこんなに難しいとは(/_;)
まぁ、人生初登山は、なんだかんだ、思い出に残りました(^o^)/☆
みんなも立山登ってみてね♡
0 件のコメント:
コメントを投稿